第2回地区部会 議事録

投稿者: | 2017年11月26日

11月24日(金) 地区部会 槻の木高校
参加者 8名

■情報交換会
・情報科について
 教員数、開講講座科目、授業の形態について各校の紹介。
・授業・教材紹介
 各校の年間の授業紹介と教材データの共有。

■ディスカッション

・評価について

 1.グループワークを行ったときに、グループとしての評価、個人としての評価はどうしているのか?

 →グループワークでも評価は個人で行う、グループで評価すると、貢献度の違いなどで評価がし辛い。そもそもグループで評価をしていない。

 2.座学と実習は、どのような割合で評価をしているのか?

 →考査を行い5:5や6:4で座学と実習の評価をしている。実習では差がつきにくい。
・情報科教員の分掌について

 コンピュータ関係の仕事を全て任される傾向があるが、情報処理とインフラとで区別して役割を分担する必要があるのでは?

■おすすめの教材

・ポン太のネットの大冒険

・フィッシングフィル(フィッシング対策本部)

・「スマホ世代の子どものための主体的・対話的で深い学びにむかう情報モラルの授業」書籍

・ドリトル(Web版)

・クローズアップ現代(NHK)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です